ジャスブロ.jp

ベトナム航空の飛行機内にて

いきなり画面消えた。。。

f:id:bearu:20170108203237j:plain

please wait うんちゃらかんちゃらって文章が黒い画面に白い文字で出て、その後ご搭乗ありがとうございます。って画像に変わりました

なんかトラブルあって再起動したのかな。ちょっと怖かった。でも泣かなかったです。

 

お御飯

f:id:bearu:20170108202534j:plain

こんな感じのご飯が出てきました。

美味しそうって期待して口に運んだらなんか味薄かったんです

なんだーって、ショボーン(´;ω;`)

 

 

そんな状態で食べ終わったあと、おしぼり食器セットの中確認したら。。。

 

スパイスと塩入ってました。

f:id:bearu:20170108202804j:plain

 

 

 

泣きました

 

 

 

暇つぶし

機内ではこんな感じでマイクラやってました。
ホントは機内の画面でできるテトリスやりたかったけど、リモコンなくて画面上で操作しなきゃいけないタイプだったんです。

 

 

f:id:bearu:20170108203620j:plain

。。。もうお察しだけど、誤タッチ多すぎて1分もしないでゲームオーバーです。

 

 

めっちゃ泣きました。

 

 

 

録画チェック

パソコン起動したついでに撮影したやつの録画チェックしました。まぁ撮れてはいたけど、ブレがひどい 酔いそういなりました。

 

 

でも撮れてたので安堵です。

今日のカラオケ反省会 12月7日編

いつもツイッターにダラダラ書いてる反省会を今日から記事に書いてみます。

あと、ツイッターに動画を上げてみました。ということでここにも貼ります。

良ければ見てね。良くなくても見てね。そんで改善点教えてね。ついでにいいね押してね。RTでもいいけど!



本題

ポジティブなところ。

今までより比較的うまく歌えたと思います。
というのはミドル域ですね。
練習の成果か、日に日に声質の変化が薄れて歌いやすさが増してる感覚があります。

今日は歌い始めた瞬間に、あぁこことここに気をつけて歌わなきゃと冷静に自分の声分析できました。
その後またバランス崩れてボロボロになったんだけど。。。orz

ネガティブなところ。

これはいつも同じ。甲状輪状筋が弱い。

閉鎖が若干強すぎるのもあるけど。声質の変化が多少できちゃうんですよね。
地声強すぎで裏声が弱いって状態ですね。

あとは体力。 
体力ないから一時間半のヒトカラですら半分くらいの時間でバテバテに。。。
そんでガクガクのフリップ声になります。


改善策

ポジティブ要素の感覚を忘れずに、下降系のスケールで輪状甲状筋を鍛えつつ持久力もつけるってかんじです。

発声の3要素 基礎 

 そこまで重いお話ではないですが、すべての基礎になってくる内容なので必ず理解しておくように!

 

呼吸、声帯、共鳴腔

発声とは言うものの、結局は音でしかないです。ものが落ちた時や何かが動いた時と原理は変わりません。

そんなわけでわざわざ分かりにくい「声」からではなく「ギター」を例に、どうして音がなるのか、その原理について考えてみましょうか。

 

ギター

f:id:bearu:20161204133020g:plain

ギターの音のメカニズムを絵にてみました。

①手で弦を弾く ②弦から音を出す ③ボディで音を増幅させる。

 

 

 

 発声

実は発声もこれと同じ。

f:id:bearu:20161204133525g:plain

①呼吸によって声帯が震えて(②)、共鳴腔によって増幅されて(③)声になります。

ギターと一緒ですね。この3要素が順番に動いて最終的に声が出る訳です。

つまり、発声は 「呼吸」 「声帯」 「共鳴腔」の3分野に分類できます。 

 

 

一応言うと、あくまで簡略化したらというだけで、厳密には分類できなかったりします。

例えば声帯に付近の筋肉は共鳴腔を広げる筋肉にも影響するし、呼吸だって呼気圧の強弱でで声帯の張りに影響が出ます。

 

 

 

まぁ、そのへんはおいおい分かってくるはずなので無視して頂いて

 

 発声 = 呼吸 声帯 共鳴腔 3要素!

 

 

とおぼえて下さいね。

 

 

 

。。。ちなみに僕自身で描いた絵なのでパクっちゃだめだぞ!(●`ε´●)

 

 補足(調音について

ここで補足です。わかってもらえたと思いますが元となる音自体は声帯からしか出ません。

なので声の高さに関わってくるのも、声帯運動が主体になります。

 

これがボイトレのキモであり、難しいところにもなってきます。

 

 

 

詳しくは今後説明しますんでまずはここまでしっかり覚えるように!

 

 

 

もう9月だし、いろいろ買ったものをまとめてみる。

ヘッドホン

通称QC35。7月終わりくらいに買ったけど一週間くらいで即故障しました。スイッチ部分のバネが外れた模様。全く電源付かずでもはや置物。

 

 

そんなん困るとサポートセンターに電話したところ納品書とオレンジのシール(アフターケア用の備え付け)があれば無償対応してもらえるとのこと。

 

 

しかし家に帰ると納品書が見つからず。。。まぁいいやと一ヶ月ほど放置。最近修理センターに郵送しました。家に買ってくるのは2週間ほどかかるそうなので気長に待ちます。

 

カメラポーチ

盗難とか考えてあんま導入する気なかったけど、首にかけて街をねり歩くのには抵抗があります。あからさまちょっとカメラ得意です感は割りとめんどくさいんですよね。

 

 

旅行の際、私の愛機RX100M3を首にぶら下げてるだけで、「写真とってください!」と言われる確率が極端に上がります。

 

最初のうちは特に気にしてませんでしたが、声掛けのあからさまな増え方にちょっと疲れたので首にかけるのはやめることにします。

 

 

それにこれならすぐにカメラ出せるし、デザイン自体もかわいいしで、カメラ自体の使用頻度も今までより高くなりそうです。

 

キーボード

前からずっとほしいと思ってたけどMIDIキーボード買う気でいたので迷ってました。でも、持ち歩きできるキーボード自体も必要に迫られたので買いました。

 

芸大和声とか楽譜とか買いました。買ったんだからちゃんと勉強しないとね。

 

ICレコーダー

今まで携帯で録音してたけど、流石に音質悪いのでそこそこのものが欲しくなりました。探したところ「TASCAM」か「ZOOM」の二社しか選択肢がないようでコンパクトさと汎用性を優先度高めに選んだところこいつになりました。

 

 

まだ使いからわかんないのでちょっとづつ試していこうと思います~

 

プログラム時計

めざまし代わりです。かゆいところに手が届きそうだったので買ってみました。32個セットできる他、曜日ことに設定もできるので割といいです。

 

 チャイムの音量はそれぞれの設定はできませんでした。だから、寝る時間チャイムと起きる時間チャイムの音量もおなじになっちゃう。 

 

寝る時間チャイムの音がデカすぎで、いきなり過ぎでびっくり&近隣迷惑にならないかビクビクします。 なんかうまいこと設定できればいいんだけど。

 

水筒

正直失敗した。 デカすぎ。 

 

800mlとか真夏くらいしか使わんわ。買った時が真夏だったから仕方ないけど、400mlくらいでよかったかも知れない。。。

 

 

でも人間一日に必要な水分が1.5Lで仕事中使うことを考えるとこのぐらいの容量が適正だと思うからこれに慣れないといけないのかねぇ。